皆さんは自作パソコンのPCケースはどのようにして選びました?「コストパフォーマンスに優れたモデル」や「エアフローが良くて冷却性能が高いモデル」や「小型でコンパクトなモデル」など選び方が人それぞれでどれを選べば正解とかもないですよね。
(正直な話PCケースなんてパソコンを組めればなんでもいいちゃいいんでね…苦笑)
で、今回はどんなPCケースが人気なのかな~と気になったので人気のPCケースを調べてみましたのでご紹介します。
PCを組み立てる際、多くの方はCPUやGPU、マザーボードなどの内部の部品にに注目していて、PCケースの重要性を見落としてしまうことがよくあります。しかし、PCケースは単なる収納ボックスではありません。すべてのPCパーツを収容し、エアフロ[…]
【ドスパラWeb限定モデル】ENERMAX PABYS PB30 ECB-PB30-WW-ARGB(ホワイト)
ホワイトがベースの高コスパなおかつ強化ガラス採用のPCケース
また上部にファンを取り付けれたりなどエアフロー対策もバッチリです
【ドスパラWeb限定モデル】ENERMAXさんのPABYS PB30 ECB-PB30-WW-ARGB(ホワイト)の特徴・仕様
- 対応しているマザーボードの規格 ATX / mATX / ITX
- PCケースのサイズ / 375×200×458mm
- 重量 4.2kg
- 拡張スロット / 7スロット
- ドライブベイ
3.5インチベイ(HDDを内蔵する時など) / 2スロット
2.5インチベイ(SSDを内蔵する時など) / 2スロット - 取付可能ファン数
前面(吸気)ファン 120mm x3 or 140mmファンx2
背面(排気)ファン 120mm x1
上部(排気)ファン120mm x2
下部(電源ユニットの上の部分)ファン 120mm x2 - 付属ファン 120mmの排気ファン(ARGB)が1個
- 取付可能CPUクーラー(高さ) / 最大156mmまで
取り付け可能なビデオカードの長さ / 最大300mまで - 対応電源ユニット / ATX
- I/Oポート(端子)
USB 3.2 Gen1 1ポート
USB 2.0 1ポート
HD Audio
Thermaltake(サーマルテイク) S100 TG
こちらの Thermaltake(サーマルテイク)さんの S100 TGはATXサイズのマザーボードは非対応ですがその分小型さらに左サイドが強化ガラスパネルとなっているので傷が入りづらくなっています。
Thermaltake(サーマルテイク)さんの S100 TGの特徴・仕様
- 対応しているマザーボードの規格 mATX / ITX
- PCケースのサイズ / 441x220x441mm
- 重量 6.1kg
- 拡張スロット / 4スロット
- ドライブベイ
3.5/2.5インチ兼用 / 2スロット
2.5インチベイ(SSDを内蔵する時など) / 2スロット - 取付可能ファン数
上部(排気)ファン / 200mm x1 もしくは 120mm or 140mmファンx2
前面(吸気)ファン / 120mm or 140mmファンx2
背面(排気)ファン / 120mmファンx1 - 取付可能ラジエーターサイズ
上部(排気) / 280mmもしくは240mm
前面(吸気) / 280mmもしくは240mm
背面(排気) 120mm - 付属ファン
背面(排気)ファン / 120mm x1 - 取付可能CPUクーラー(高さ) / 最大165mmまで
取り付け可能なビデオカードの長さ / 最大330mmまで - 対応電源ユニット / ATX
- I/Oポート(端子)
USB 3.0 1ポート
USB 2.0 2ポート
マイク 1ポート
ヘッドホン 1ポート
NZXT H9 Flow(ホワイトモデル)
支柱のないNZXTさんのPCケース H9 Flow
なんと言ってもデザインが最高で支柱もないので内部を魅せるPCを作りたいなら非常におすすめです。
ピカピカ光らせまくるも良し、あえて光らせないのも良し。
また120mmファンを最大10個搭載できるので冷却性能も抜群!かっこいいファンを取り付けてみるのもアリ!
NZXTさんのPCケース H9 Flowの特徴・仕様
- 対応しているマザーボードの規格 ATX / mATX / ITX
- PCケースのサイズ / 290×495×466mm
- 重量 13.9kg
- 拡張スロット / 7スロット
- ドライブベイ
3.5インチベイ(HDDを内蔵する時など) / 2スロット
2.5インチベイ(SSDを内蔵する時など) / 4+2スロット - 取付可能ファン数
上部ファン / 120mmファン x3 もしくは140mmファン x2
前面ファン / 120mmファン x3
下部ファン / 120mmファン x3 もしくは140mmファン x2
背面ファン / 120mmファンx1 - 付属ファン
120mmファンx4(光らないモデル) - 取付可能CPUクーラー(高さ) / 最大165mmまで
取り付け可能なビデオカードの長さ / 最大435mmまで - 対応電源ユニット / ATX
- I/Oポート(端子)
USB3.2 Gen1 Type-A 2ポート
USB3.2 Gen2 Type-C 1ポート
3.5mm 4極ミニジャック
DEEPCOOL MACUBE 110
DEEPCOOLさんのMACUBE 110は非常にシンプルな作りになっています。
サイドパネルは強化ガラスさらにマグネット式を採用しているのでサイドパネルの取り外しが非常に楽でメンテナンス性能の向上に貢献しています。
DEEPCOOLさんのMACUBE 110の特徴・仕様
- 対応しているマザーボードの規格 mATX / ITX
- PCケースのサイズ / 400x225x431mm
- 重量 6.2kg
- 拡張スロット / 4スロット
- ドライブベイ
3.5インチベイ(HDDを内蔵する時など) / 2スロット
2.5インチベイ(SSDを内蔵する時など) / 2スロット - 取付可能ファン数
前面(吸気)ファン 120mmファンx3もしくは140mmファンx2
上部(排気)ファン 120mmファンx2もしくは140mmファンx2
背面(排気)ファン 120mmファンx1 - 付属ファン
背面(排気)ファン 120mm x1 - 取付可能CPUクーラー(高さ) / 最大165mmまで
取り付け可能なビデオカードの長さ / 最大320mmまで - I/Oポート(端子)
USB 3.0 2ポート
HD Audio
また【ドスパラ限定モデル】も非常に人気になっています。
MACUBE110 PASTEL BLUE R-MACUBE110-PBNNM0-J-1 (MicroATX ガラス) …
Corsair 4000D Airflow Tempered Glass
Corsairさんの4000D Airflow Tempered Glassは個性的なデザイン・エアフロー効率の高いPCケースとなっています。
裏配線をやりやすいようにガイドがついていたり少し大きいですが非常に組みやすいケースとなっています。
またこの4000D Airflow Tempered GlassはE-ATX対応となっています。
Corsairさんの4000D Airflow Tempered Glassの特徴・仕様
- 対応しているマザーボードの規格 E-ATX / ATX / mATX /ITX
- PCケースのサイズ / 453x230x466mm
- 重量 約7.85kg
- 拡張スロット / 9スロット
- ドライブベイ
3.5/2.5兼用 2スロット
2.5インチベイ(SSDを内蔵する時など) / 2スロット - 取付可能ファン数
前面(吸気)ファン 120mmファンx3 / 140mmファンx2
上部(排気)ファン120mmファンx2 / 140mmファンx2
背面(排気)ファン 120mmファンx1 - 付属ファン
前面(吸気)ファン 120mmファンx1
背面(排気)ファン 120mmファンx1 - 取付可能ラジエーターサイズ
前面 360mmもしくは280mm
上部 280mmもしくは240mm
背面 120mm - 取付可能CPUクーラー(高さ) / 最大170mmまで
取り付け可能なビデオカードの長さ / 最大360mmまで - I/Oポート(端子)
USB 3.1 Type-C 1ポート
USB 3.0 1ポート
Audio 1ポート
ZALMAN T8
ZALMANさんのT8はシンプルデザインかつコストパフォーマンスに優れたPCケースになっています。
またこちらのT8は5.25インチベイ搭載でDVDドライブなど取り付けたい方に非常におすすめのPCケースになっています。
ZALMANさんのPCケース T8の特徴・仕様
- 対応しているマザーボードの規格 ATX / mATX / ITX
- PCケースのサイズ / 394.5x200x423mm
- 重量 約2.6kg
- 拡張スロット / 7スロット
- ドライブベイ
5.25インチベイ(DVDドライブなど) 1スロット
3.5インチベイ(HDDを内蔵する時など) / 2スロット
2.5インチベイ(SSDを内蔵する時など) / 4スロット - 取付可能ファン数
前面(吸気)ファン / 120mmファンx2 もしくは 140mmファンx2
背面(排気)ファン / 120mmファンx1
サイド(吸気)ファン / 120mmファンx1 - 付属ファン
背面(排気)ファン / 120mmファンx1 - 取付可能ラジエーターサイズ
前面 / 120mm もしくは 240mm
背面 / 120mm - 取付可能CPUクーラー(高さ) / 最大160mmまで
取り付け可能なビデオカードの長さ / 最大295mmまで - I/Oポート(端子)
USB 3.0 1ポート
USB 2.0 2ポート
ヘッドホン 1ポート
マイク 1ポート
Fractal Design North Charcoal
Fractal Design(フラクタルデザイン)さんNorth Charcoalはフロント部分に木材も使用した非常に珍しいデザインのPCケースになっています。
またサイドパネルがメッシュになっているので通気性も良い設計となっています。
Fractal Design(フラクタルデザイン)さんNorth Charcoal Blackの特徴・仕様
- 対応しているマザーボードの規格 ATX / mATX / ITX
- PCケースのサイズ / 215×469×447mm
- 重量 7.6kg
- 拡張スロット / 7スロット
- ドライブベイ
2.5/3.5兼用 / 2スロット
2.5インチベイ(SSDを内蔵する時など) / 2スロット - 取付可能ファン数
前面(吸気)ファン / 120mmファンx3 もしくは 140mmファンx2
上部(排気)ファン / 120mmファンx2 もしくは140mmファンx2
側面(吸気)ファン / 120mmファンx2 もしくは140mmファンx2(取付用ブラケットを使用)
背面(排気)ファン / 120mmファンx1 - 付属ファン
前面(吸気)ファン 140mmファンx2 - 取付可能ラジエーターサイズ
前面 / 120・140・240・280・360mm
上部 / 120・240mm
背面 / 120mm - 取付可能CPUクーラー(高さ) / 最大170mmまで
取り付け可能なビデオカードの長さ / 最大355mmまで - I/Oポート(端子)
USB 3.1 Gen2 Type-C 1ポート
USB3.0 2ポート
ヘッドホン 1ポート
マイク 1ポート
ASUS Prime AP201 MESH Case
ASUSさんのPrime AP201 MESH Caseは、少し小さめのケースでありながら、精密に設計されたメッシュ構造によって高い冷却性能を秘めているPCケースとなっています。
ASUSさんのPrime AP201 MESH Caseの特徴・仕様
- 対応しているマザーボードの規格 mATX / ITX
- PCケースのサイズ / 205×350×460mm
- 重量 5.8kg
- 拡張スロット / 4スロット
- ドライブベイ
2.5/3.5兼用 / 3スロット
2.5インチベイ(SSDを内蔵する時など) / 2スロット - 取付可能ファン数
前面(吸気)ファン / 120mmファンx3 もしくは 140mmファンx2
背面(排気)ファン / 120mmファンx1
下部(吸気)ファン / 120mmファンx2 - 付属ファン
背面(排気)ファン 120mmファンx1 - 取付可能ラジエーターサイズ
前面 / 120・140・240・280・360mm
背面 / 120mm - 取付可能CPUクーラー(高さ) / 最大170mmまで
取り付け可能なビデオカードの長さ / 最大338mmまで - I/Oポート(端子)
USB 3.2 Gen 2 Type-C 1ポート
USB 3.2 Gen 1 Type-A 2ポート
ヘッドホン 1ポート
マイク 1ポート
Thermaltake Versa H26
ThermaltakeさんのVersa H26はもう数年前からありますよねぇ~。
デザイン性排熱性ともに優れていておすすめです。また5.25インチベイが2スロットもあるのでDVDドライブを取り付けたいって人などもおすすめ!
※サイドパネルがアクリルになっているので傷が入りやすくなっています。
ThermaltakeさんのVersa H26の特徴・仕様
- 対応しているマザーボードの規格 ATX / mATX / ITX
- PCケースのサイズ / 220x493x464mm
- 重量 6.08kg
- 拡張スロット / 7スロット
- ドライブベイ
5.25インチベイ(DVDドライブの取り付けなどに) 2スロット
2.5/3.5兼用 / 2スロット
2.5インチベイ(SSDを内蔵する時など) / 3スロット - 取付可能ファン数
前面(吸気)ファン / 120mmファンx3
上部(排気)ファン / 120mmファンx3 もしくは 140mmファンx2
背面(排気)ファン / 120mmファンx1 - 付属ファン
前面(吸気)ファン / 120mmファンx1 (青色に光ります)
背面(排気)ファン / 120mmファンx1 - 取付可能ラジエーターサイズ
前面 / 360mm
上部 / 280・360mm
背面 / 120mm - 取付可能CPUクーラー(高さ) / 最大160mmまで
取り付け可能なビデオカードの長さ / 最大310mmまで - I/Oポート(端子)
USB3.0 2ポート
USB2.0 2ポート
ヘッドホン 1ポート
マイク 1ポート
Thermaltake Versa H17
ThermaltakeさんのVersa H17はコスパ・メンテナンス性に優れたミニタワー型のPCケース
ThermaltakeさんのVersa H17の特徴・仕様
- 対応しているマザーボードの規格 mATX / ITX
- PCケースのサイズ / 205x390x380mm
- 重量 4.5kg
- 拡張スロット / 4スロット
- ドライブベイ
3.5インチベイ(HDDを内蔵する時など) / 2スロット
2.5インチベイ(SSDを内蔵する時など) / 2スロット - 取付可能ファン数
前面(吸気)ファン / 120mmファンx3 もしくは 140mmファンx2
上部(排気)ファン / 120mmファンx1 もしくは 140mmファンx1
背面(排気)ファン / 120mmファンx1 - 付属ファン
背面(排気)ファン 120mmファンx1 - 取付可能ラジエーターサイズ
前面 / 240・280mm
背面 / 120mm - 取付可能CPUクーラー(高さ) / 最大155mmまで
取り付け可能なビデオカードの長さ / 最大350mmまで - I/Oポート(端子)
USB 3.0 1ポート
USB 2.0 2ポート
ヘッドホン 1ポート
マイク 1ポート
ASUSのゲーミングブランド「ROG」から発売されているROGのハイエンドPCケース、ROG STRIX HELIOS GX601を購入してみました!お値段もかなり高いですが、ROG好きにはたまらないPCケースだと思います!タイトルにも書[…]