CATEGORY

PC関連-自作PC

  • 2022年12月30日
  • 2023年1月1日

ASUS GPU Tweak IIIでROG STRIX RTX3050 O8Gをオーバークロックしてみる

皆さんはCPUやGPU、メモリ(ram)などのオーバークロックしてみたいと思ったことはありますか?(この記事を見てくれてる人は少なからず興味はあると思いますが笑) オーバークロック(OC)は処理速度の向上などのメリットなどありますが、パーツの寿命を縮 […]

  • 2022年12月3日
  • 2022年12月9日

ゲーム用ドライブに爆速Gen4 m.2 SSD【CFD Gaming PG4NZLシリーズ】(Read 最大7,200 MB/s(4TB))を購入してみた!

パソコンをゲーム機代わりにしてる自分のデータドライブの中身は主にゲームデータ。新しいゲームの発売やアップデートなどでどんどん容量が少なくなっていき、ついには容量不足でアップデートができなくなってきたので 今回は爆速Gen4 m.2 SSD (Read […]

  • 2022年3月24日
  • 2023年1月1日

ASUS GPU TweakIIにある3つの動作モードをRTX3050で試してみた!

ゲームをプレイするのに一番重要なパーツ…それはグラフィックボード(GPU) グラフィックボードのオーバークロックを試してみたいけど難しそう・分からないそんな人でもワンクリックで簡単にオーバークロックを試せるユーティリティーソフトがASUS […]

  • 2022年3月15日
  • 2022年5月1日

自分のPCを第8世代i7 8700から第12世代i7 12700Kへアップグレード

現在、intel第8世代 Core i7 8700使っていて正直性能面に不満は無かったんですが、intel第12世代のCPUの性能が凄い高い事を知って自分も欲しいなぁ~ってなってしまったので今回はCPUのアップグレードをする事にしました(汗) 現在自 […]

  • 2022年3月9日
  • 2023年1月1日

ASUS ROG-STRIX-RTX3050-O8G-GAMINGを購入!

今回、自分の使ってるグラフィックボード GTX1070の調子が怪しくなってきたので、新しいグラフィックボードを購入しました!(グラボ品薄・高騰がホントに辛い…) という事で今回購入したのはASUS ROG-STRIX-RTX3050-O8 […]

  • 2021年11月22日
  • 2022年5月1日

【PS5】PS5推奨仕様 ヒートシンク付きM.2 SSD Premier SSD For Gamers

皆さんはPlayStation5の本体容量足りてますか?PlayStation5の本体容量ってゲームをダウンロードしていたら直ぐ無くなりませんか?自分はゲーム10本も入れてないのですがかなり本体容量が圧迫されてきています… そうなってくる […]

  • 2021年11月21日
  • 2021年11月22日

【簡単】OSをSSDに換装してサクサク動作-MiniTool Partition Wizard【PR】

現在パソコンのストレージはHDDを使ってますか?それともSSDを使ってますか?ま、まぁこのブログを見に来てくれた人の大抵は、今使ってるパソコンのストレージがHDDって人だと思います。 今回はHDDからSSDに換装する際に便利なツールをご紹介します。M […]

  • 2021年11月5日
  • 2021年11月7日

自作パソコンの掃除をするついでに自作PC紹介

自分の自作パソコン作ってから1、2年くらい経っているのですが、そろそろパソコンの掃除をしないとかなりホコリが溜まってきてしまって… 特に冷却ファンの吸気側がとんでもない事に… ということでパソコンのダストフィルターの掃除のつい […]