- 2023年9月24日
- 2023年9月25日
2023年 10月版 有線マウスのケーブルの引っかかり摩擦を軽減する 人気のマウスバンジーをいくつかご紹介
マウスバンジーは有線マウスのケーブルを持ち上げることでマウス操作をする際いケーブルが引っかかったりするのを予防したり、摩擦による操作抵抗を減らしたりする物です。ですがマウスバンジーといってもたくさんありすぎてどれを選べば良いかわからないですよね。。。 […]
マウスバンジーは有線マウスのケーブルを持ち上げることでマウス操作をする際いケーブルが引っかかったりするのを予防したり、摩擦による操作抵抗を減らしたりする物です。ですがマウスバンジーといってもたくさんありすぎてどれを選べば良いかわからないですよね。。。 […]
今流行りのチャットGPTに、“一般用途でおすすめのマウス”は何?”“マウスの選び方は?“と聞いたらどんな答えが返ってくるのか、? 返ってきた返答の一部をご紹介します! マウスの選び方 有線か […]
皆さんは普段どんなマウスを使ってますか?特にこだわりがない人、多ボタンマウス(MMO向け~とか)、軽量マウス、凄く握り心地のよいマウス(エレコムさんの握りの極みとかよく見ます)、 今回は、軽量マウスに部類されるマウスROG Harpe Ace Aim […]
今回はマウスのケーブルの抵抗を減らせるマウスバンジーというものを購入してみました! 自分はマウスバンジー自体全然知識なく、Amazonで興味本位で調べてみて、これ安くて評価もいいかな~って見つけたのがHotline gamesのマウスバンジーです! […]
以前のブログでワイヤレスマウス″ROG CHAKRAM X″を購入したという記事を公開してからそろそろマウスパッドも変えてみよかな、良いのあるかなと探していた時にこのROG Balteus Qiを見つけてこれだ!と思って購入してみました! ″ROG […]
現在自分はROG Gladius IIというマウスを使っているのですが、 そろそろ別のマウスも試してみたいな~と探していると、同じASUS ROGブランドからアナログジョイスティックが搭載されたワイヤレスゲーミングマウスROG Chakram Xとい […]
今回は自分の使っているゲーミングマウスASUSのゲーミングブランド「ROG」シリーズのROG Gladius IIの紹介をしようと思います。 このゲーミングマウスは2018年の冬に電車で友達と難波に行って買いましたね笑また友達と難波とかに遊びに行きた […]