- 2022年12月3日
- 2023年9月15日
ゲーム用ドライブに爆速Gen4 m.2 SSD【CFD Gaming PG4NZLシリーズ】(Read 最大7,200 MB/s(4TB))を購入してみた!
パソコンをゲーム機代わりにしてる自分のデータドライブの中身は主にゲームデータ。新しいゲームの発売やアップデートなどでどんどん容量が少なくなっていき、ついには容量不足でアップデートができなくなってきたので 今回は爆速Gen4 m.2 SSD (Read […]
パソコンをゲーム機代わりにしてる自分のデータドライブの中身は主にゲームデータ。新しいゲームの発売やアップデートなどでどんどん容量が少なくなっていき、ついには容量不足でアップデートができなくなってきたので 今回は爆速Gen4 m.2 SSD (Read […]
以前のブログでワイヤレスマウス″ROG CHAKRAM X″を購入したという記事を公開してからそろそろマウスパッドも変えてみよかな、良いのあるかなと探していた時にこのROG Balteus Qiを見つけてこれだ!と思って購入してみました! ″ROG […]
現在自分はROG Gladius IIというマウスを使っているのですが、 そろそろ別のマウスも試してみたいな~と探していると、同じASUS ROGブランドからアナログジョイスティックが搭載されたワイヤレスゲーミングマウスROG Chakram Xとい […]
最近あまり自作パソコンをイジってなくて、そろそろ何かしてみよかなって思った時にケースファンを光るファンにしてみようかなと探してた時に独特な光り方をするケースファンUNI FAN SL INFINITY 120がLIAN LIからでいたので購入してみま […]
皆様はデスクワーク中など椅子に座っている時に、足置きが有れば楽なのに…と思ったことはないでしょうか? 今回はそんな時に快適なゲーミングオットマン ワイド BOT-700が、Bauhutteさんから発売されているので購入してみました!ゲーミ […]
皆さんはアケコンのメンテナンスや、ボタン・レバー等の交換をしたことありますか? 大抵のアケコンはネジを外して背面パネルを外さないと内部にアクセスできないのですが…(また分解したら保証が切れるシールが貼ってることも…) 今回紹介 […]
Intel 第12世代 CPU 『Alder Lake』の不安要素である「CPUの反り問題」今回はそんなCPUの反り問題を解消する 反り防止フレームLGA1700-BCFを購入してみたので取り付けていきたいと思います。 LGA1700-BCF 開封 […]
最近水冷チューブをピカピカ光らせているPCをネットで見かけて自分もやってみたいな~ってネットで調べてみてたら、 Cooler Masterから発売されている水冷チューブを光らせるMODパーツLED TUBE SLEEVE A1を見つけてので購入・取り […]
今回ASUS ROG初のワイヤレスイヤホン ROG Cetra True Wirelessが、2022年4月22日に発売されたということで早速購入してみたので記事にしてみました!ROG Cetra True Wireless公式サイト 実はワイヤレス […]
ついつい長時間やってしまうゲーム…酷使されて疲労がどんどん蓄積されていくゲーマーの手指… そんなゲーマーの手指を癒してくれるのが「ハンドマッサージャー 」 今回は、Bauhutte (バウヒュッテ) ブランドから販売されている […]
このグラボかっこいい!このグラボのデザインが良いと思って買っても、取り付けてしまえば見えなくなってしまう…. なので今回はASUS純正ライザーケーブル ROG Strix Riser Cableを使ってグラボを魅せる縦置きにしたいと思いま […]
皆さんは超高速 Read OOOOMB/s! Write OOOOMB/s!とかロマンの詰まった言葉に弱いですか?(笑) 今回はPlayStation 5の増設でも使えるPCIe Gen.4 x4対応の高速m.2 SSD PG4VNZ シリーズを購入 […]
ゲームをプレイするのに一番重要なパーツ…それはグラフィックボード(GPU) グラフィックボードのオーバークロックを試してみたいけど難しそう・分からないそんな人でもワンクリックで簡単にオーバークロックを試せるユーティリティーソフトがASUS […]
以前、パソコンをi7 12700Kにアップグレードしたよ~的なブログを投稿して、今回はそのi7 12700Kをオーバークロックやってみたのでブログにしてみました。アップグレードした時のブログはこちらから 初めにですが、自分はオーバークロックに関しての […]
現在、intel第8世代 Core i7 8700使っていて正直性能面に不満は無かったんですが、intel第12世代のCPUの性能が凄い高い事を知って自分も欲しいなぁ~ってなってしまったので今回はCPUのアップグレードをする事にしました(汗) 現在自 […]
今回、自分の使ってるグラフィックボード GTX1070の調子が怪しくなってきたので、新しいグラフィックボードを購入しました!(グラボ品薄・高騰がホントに辛い…) という事で今回購入したのはASUS ROG-STRIX-RTX3050-O8 […]
いきなりですが自作パソコンやってると、ピカピカ光らせたいですよね!(?)かっこよくしたいですよね!(?) と今回は以前自分のブログで紹介した、ROG STRIX HELIOS【GX601】専用のドレスアップパーツをAliExpress見つけたので購入 […]
ASUSのゲーミングブランド「ROG」から発売されているROGのハイエンドPCケース、ROG STRIX HELIOS GX601を購入してみました!お値段もかなり高いですが、ROG好きにはたまらないPCケースだと思います! タイトルにも書いてる通り […]